お知らせ
イベント
2025年度 弥生博 木曜大学大学院は10月9日(木)開講です。
今年度の木曜大学大学院のテーマは【『魏志倭人伝』を読む part3 卑弥呼編】です。
当館館長 禰冝田 佳男 が『魏志倭人伝』に記述される卑弥呼の共立から外交、卑弥呼の死に関するテーマについて講義を展開します。
多くの方々の受講をお待ちしております。
講義テーマ 『魏志倭人伝』を読む part3 倭国の風俗・地誌と政治体制編
開講日 第1講 10月9日 「共に一女子を立てて王と為し」…卑弥呼共立
第2講 10月23日 「宮室は楼観・城柵を厳かに設け」…卑弥呼の館
第3講 11月6日 「景初三年六月、倭の女王、大夫難升米等を遣はし」…銅鏡百枚
第4講 1月22日 「其の六年、詔して倭の難升米に黄幢を賜ひ」…黄幢
第5講 2月5日 「狗奴国の男王卑彌弓呼と素より和せず」…狗奴国
第6講 2月19日 「卑弥呼以て死す。大いに冢を作る」…卑弥呼の墓
<各回とも>
会 場 大阪府立弥生文化博物館 1階ホール・サロン
時 間 午後2時30分~午後4時
定 員 130名 当日先着順・開館時より整理券配付・午後2時より受付
聴講料 無料(要入館料)
講演内容の文字通訳、場内誘導、車いす席の確保等について、サポートをご希望の方は、参加を希望される講義の3日前までにお知らせください。ご要望内容を検討のうえ、できる限りの対応を取らせていただきます。